25
2012
不動産投資の基本ノウハウ44
CATEGORY実録!投資用不動産購入
~大家さん仲間1,000人を目指したニシオカのボランティアです~

入居者同士の音の問題はクレームに直結することで、木造を持つからにはある程度覚悟しなければならないことだと思います。遮音シートなどが施工されていても大した解決策にはなりません。なるべくマナー良く住んでくださいとしか対策ができないのがネックです。
他には冬が寒いということが挙げられます。良く言えば風通しが良くて湿気が溜まりにくい、調湿機能があるといいますが、要は機密性が悪いため、寒いのです。まあこれは入居者募集時には気づきにくい欠点ですので、放っておいても良いですね。それよりも木造で怖いのは歪みです。稀に構造が歪んで建付が悪くなることがあります。購入時にはこういう建付や軋みなどのチェックはしておいた方が無難です。

にほんブログ村