archive: 2021年03月 1/1
オススメのネット法人設立サービス

通販のハンコの到着を待つ間に、ネットの自分で会社設立サービスを使って法務局申請用の書類を作っていきます。あまり具体的なサービス名を出すのは好みませんが、「会社設立ひとりでできるもん」というサービスがおすすめです。ふざけた名前ですが、一番安くて高機能で超簡単ですし、いつも割引サービスをやっていますので、ちょっとしたランチ代くらいの金額で書類を作れます。サービスに登録・ログインし、合同会社設立を選択し...
2021/03/27 (Sat) 15:13
Category 不動産管理法人ノウハウ
超具体的!不動産投資用の合同会社設立の流れ

不動産投資用の合同会社を自分でやってみたい方向けに、超具体的に設立の流れを説明したいと思います。ほぼテンプレですので、空欄を埋める際に判断に迷うところは、私の書いてあることをそのままコピペしていただければだいたい大丈夫かと思います。※実績のあるデータなのでOKだと思いますが、もちろん最後は自己責任でお願いします。最初にやるべきことは、会社の名前を決めることです。これにはガッツリと時間をかけて納得の行...
2021/03/19 (Fri) 13:30
Category 不動産管理法人ノウハウ
法人を作るなら合同会社がオススメ?株式会社は?

不動産投資をするために法人を作る際、悩むのがどのタイプの法人を作るかということです。ご存知の通り法人には株式会社、合同会社、合名会社などがあり、各々特性が異なります。ちなみに有限会社は数年前になくなりましたので新規設立はできません。法人立ち上げというと「やっぱり株式会社でしょ、カッコいいし」という方が多いと思います。株式会社は「代表取締役」という肩書が使えますし、私も正直カッコいいと思っています。...
2021/03/05 (Fri) 13:26
Category 不動産管理法人ノウハウ