22
2008
表面利回りの計算
CATEGORY正しい?利回りの考え方

表面利回り=年間想定賃料÷物件価格×100 になります。
月10万円の賃料で、1,200万円の物件価格あれば、10万円*12ヶ月/12,000,000円となるので、0.1となります。これに100をかけると10%という表面利回りが計算されるのです。
※バカ丁寧に書いてあるのは、最初、私がうまく理解できなかったからです。当たり前と思う方は読み飛ばしてください。
初めて手がける物件であれば、例えば月4万円の賃料で物件価格400万円くらいだとすれば、4万円*12ヶ月/4,000,000円となるので、0.12となります。これに100をかけると12%という表面利回りになりますよね。実は表面利回り通りに運用されることは絶対無くて、これに諸経費や税金、金利、管理料や修繕積立金、更には空室リスクによる収入ロスなどが入ってくるので、本当はこれも鑑みなくてはいけないのですが、まずは物件探しのためであれば、表面利回りで値段の妥当性を判断するというのが、基本中の基本であると思います。