01
2014
「不動産投資をはじめる最低限の条件」とは?3
CATEGORY不動産投資を始めるにあたってのFAQ
~大家さん仲間1,000人を目指したニシオカのボランティアです~

一方、物件や属性次第ですが、自己資金0.5割で済む銀行も未だに存在しています。この場合、物件の良し悪し、年収や勤続年数など各種条件が整った前提ですが、1,000万円の物件であれば50万円の自己資金で済むことになります。いろいろと総合して考えると、経験上15%以上の自己資金率であれば、ほぼ融資が受けられると感じています。
もうひとつ勤続年数ですが、これも長いに越したことはありませんが、3年を超えていれば足切りに引っかかることはありません。キャリア転職(銀行→財務、経営企画→経営コンサル等)などの場合は、試用期間を過ぎていれば審査で残れる可能性があります。専門職であれば派遣や契約社員も不可能ではありませんが、正社員でないと相当難しいことは間違いありません。
どれかの条件で引っかかってしまいそうな方は、まずは自己資金をひたすら貯めていってください。それが一番の早道になります。年収300万円台でも5年で500万円貯めた方に2回ほど出合ったことがあるくらいですので、できないことはないのだなぁと思いました(どうやれば貯まるかは分かりませんが…)。
いろいろと最低条件として書いてみましたが、どれかが足りなくても何とかなることもあります。ここばかりは経験による判断になってきますので、別途ご相談ください(面談のみ)。
![]() にほんブログ村 |
![]() 不動産投資ランキング |