08
2014
空室・滞納リスクはどれくらい?
CATEGORY不動産投資を始めるにあたってのFAQ

まず、空室リスクについてですが、物件によってだいぶ異なります。大雑把にいうと、鉄筋コンクリート(RC)造のワンルームマンションの方が、木造のアパートよりも空室リスクは低いです。仮に同じ家賃であれば、アパートよりもマンションに住みたいと思うのが賃借人のホンネでしょうから当然と言えます。
また、RC造のワンルームマンションはアパートと比べると、駅前や通り沿いなど比較的立地の良いところに建っていることが多いですよね。これもワンルームが空室リスクが低いひとつの要素となっていると思います。ちょっと逸れますが、やはり不動産は「不動」というだけあって、場所がとても重要です。安くて悪い場所の物件と比べれば、高くて良い物件を買うべきです。絶対。