31
2014
金利上昇リスクをどう考えるか?3
CATEGORY不動産投資を始めるにあたってのFAQ
~大家さん仲間1,000人を目指したニシオカのボランティアです~

100人中20人くらいは、リスクを異常に怖がる人がいるように感じます。そりゃ投資なんだからリスクくらいはありますよと、いつも思っています。リスクゼロで行くならば現金のまま、レバレッジなど利かせない方がいいわけです。その代わり、増える可能性もゼロになるだけですが。
エラそうなことを書いて申し訳ありませんが、リスクは可能な限りコントロール(先読みと対策)し、許容できる範囲内で受け入れる(=リスクテイク)するものです。それが理解できない人は、そもそも投資をやるべきではありません。私はそのリスクを極力抑える不動産投資手法を推奨しています。そして長くコツコツと資産を増やしていくのが、王道であろうと思っています。
将来、収入がなくなるリスクに比べたら、金利上昇リスクくらい大したことないと思いますよ。なんと言っても対処が可能なのですから!
![]() にほんブログ村 |
![]() 不動産投資ランキング |