10
2022

今は不動産投資を始めるには時期が悪い?

本当に多くの人が口をそろえておっしゃるのですが、「今、不動産投資を始めるには時期が悪いのではないですか?」というセリフ、マスコミに踊らされすぎです。確かに株価がどうした、地価がどうした、先行き不安などなど、不動産投資にはネガティブな表現が錯綜しています。

しかし、実際に不動産投資の現場を見ている限り、価値の高い地域の物件を狙うのであれば、時期が悪いということはほとんどないと考えられます。むしろそういう時ほどライバルが少なく、買い時ではないかと思うくらいです。

なぜ、不況時に大型物件(特に一棟モノ)の価格が下がるのかというと、銀行が融資を出し渋っているからに他なりません。大型の物件は銀行からの融資で購入することがほとんどで、とても現金だけではまかないきれないからです。銀行が融資を引き締めれば、当然、私たちは大型物件を手に入れることができません。そうすると物件を売却して現金を手にしたい売り手は値段を安くしてでも売ろうと必死になります

この繰り返しで大型物件を中心に、不動産価格は下落しているというわけです。景気や先行きの不安云々よりも銀行のスタンスの方が影響力が大きいものです。