16
2009
指し値のお作法4
CATEGORY不動産投資を始めるにあたってのFAQ
~大家さん仲間1,000人を目指したニシオカのボランティアです~

後にも先にも関係のない一度切りの取引かもしれませんが、社会には信義則というものがあります。不動産業者も銀行も、総て無料で仕事をしているわけではありません。銀行も融資の決定を下すまでにそれなりの審査稼働をかけていますし、不動産屋は言わずもがなですよね。自分の利だけを追求する人は自分も取引の機会を逸しますし、業者もまとめて信頼を失うことになります。
ちょっと外れてしまいましたが、指し値をするなら堂々と、一度決めたら変更はするなという基本則でした。なんにせよ、感情や思い付きだけの指し値はルール違反だということです。理由ややんごとなき事情があるからこそ、指し値は可能だと言うことを覚えておいていただければと思います。
![]() にほんブログ村 |
![]() 不動産投資ランキング |