16
2010
利回りとキャッシュフローのこと3
CATEGORY不動産投資を始めるにあたってのFAQ
~大家さん仲間1,000人を目指したニシオカのボランティアです~

不動産には明確な相場があります。なぜ物件が安くなるかといえば、安くしなくては売れないからです。理由にはいろいろあると思いますが、例えば売り急いでいる、即金で売らなくてはいけない(ローンだと売るのに時間がかかるので)、相場を知らないなどを除けば、すべてリスクが価格に折り込まれていると考えて結構です。借地、修繕、立地、空室、滞納、経年等、物件の価格が下がるリスクはいくらでも存在します。
これらのリスクはそれなりに経験がないと対処が難しいので、私個人としては、初めての方があまり安すぎる物件を取得することには賛成できません。ほどほどの利回りの物件を、なるべく長期のローンを組んで、手頃なキャッシュフローを生み出すように設計した方が、手間もかからず安定した収益をもたらすと考えます。
![]() にほんブログ村 |
![]() 不動産投資ランキング |