21
2011
新築物件の落とし穴2
CATEGORY不動産投資の失敗研究

新築はご想像以上に水漏れ等の事故が多いものです。賃貸物件に限った話ではありませんが、雨漏りや水まわりの不具合などは、普段使いしていないと分からないです。例えば排水パイプのジョイント部などは、私も実際に出くわしたことがあります。新築購入時にはこういう説明はあまり受けませんよね。
しばらく使っていないと分からない水漏れ等は、特に部屋数が複数戸あるアパートではたまにあることで、なぜかあまり一般に知られていないですよね。水まわりに限ったことではなく、木材がよく乾いていない場合のひび割れや、結露問題などは本当によく見かける欠陥だと思います。