28
2011
不動産投資の基本ノウハウ25
CATEGORY不動産投資基本ノウハウ
~大家さん仲間1,000人を目指したニシオカのボランティアです~

わかりやすく言うと、特急停車駅よりは普通駅、幹線よりも支線の方が費用対効果が高いと思われます。家賃相場をザッと見ていただければ分かると思いますが、幹線駅から数駅支線に入ったところで、驚くほど家賃が安くなるわけではありません。が、千円単位の四捨五入レベルで相場が下がってきます。空室率はそれほど変わりません。
一方、土地値で言うと、2ケタ%レベルで差が出てくることが多いです。フローの差とストックの差を比率で見ると、「ちょっと郊外」を選ぶことで、ROIがだいぶ変わってくるということです。…という傾向がありますという話でした。
![]() にほんブログ村 |
![]() 不動産投資ランキング |