26
2016
地元の管理会社をどうやって探すのか?
CATEGORY地方の不動産投資物件も有り?
~大家さん仲間1,000人を目指したニシオカのボランティアです~

いくつか地方物件を観察してみると、前のオーナーが使っていた管理業者をそのまま引き継ぐケースが多いようです。または地元近郊の大手業者が選定されることが多いみたいですね。しかし、東京も同じですが、大手の不動産業者はプロ大家さんが当たり前のようにやっているような各種の融通を利かせてくれないため、私はあまりオススメしません。やはり本音と建前を分かってくれる中小の管理業者でないと、費用がかさむ一方です。
ともあれ管理会社を使っている以上、オーナーは入居者と応対することはありませんし、離れた地方でも十分リモート管理ができるので、管理という観点から地方物件を毛嫌いする必要は特にないと感じています。東京と資産価値以外は、経営上そんなに大差ありません。
![]() にほんブログ村 |
![]() 不動産投資ランキング |