12
2016
空室を防ぐために絶対入れておくべき安い設備5選+α(収納編)
CATEGORYちょっとしたノウハウまとめて大放出
~大家さん仲間1,000人を目指したニシオカのボランティアです~

私が1階ならではの設備でオススメしたいのは、アパートの1階に床下収納を追加するというアイデアです。部屋の床を張り替えるときや、和室→洋室リフォームの時などに一緒にやってしまうと安く済むかもしれません。床下収納はユニットが売られていますので、床に穴を空けてユニットをはめ込むだけです。床下点検口にハマるユニットもあるようですので、研究してみてはいかがでしょうか。
洗面所などがあれば、そこにも床下収納があるとうれしい設備になります。洗面所はシャンプーなどの在庫が溜まるものですから、格段に重宝がられます。探してみると大型の床下収納ユニットもあるようですので、自宅のリフォームにも向いていると思います。もっとメジャーになってもいいのに。。と私は思っています。
ひとつ床下収納のデメリットは入居者内見時に「目立たない」ことです。きちんとPOPを設置したり、予めフタを開けておくなどの工夫が必要かもしれませんね。
![]() にほんブログ村 |
![]() 不動産投資ランキング |