24
2018
投資物件を買えない時代にどうするべきか?
CATEGORY不動産投資考え方
~大家さん仲間1,000人を目指したニシオカのボランティアです~

こういうことは以前にもありました。リーマンショックの時です。この時も金融という金融がすべて凍結し、従来であれば借りることのできた人でも貸出不可となってしまい、バタバタと不動産会社が潰れていました。あのときはだいたい3年くらいで融資がもとに戻ったように記憶しておりますが、私自身も買いたくても門前払いで、買うことができないという苦しみを味わいました。
今、不動産投資を志す人、買い増しを試みている人たちは、やる気はあるのに一棟も買えないということで、きっとものすごく苦しんでいることでしょう。私自身も継続的に購入チャレンジを進めていますが、結局買えていません。不動産投資を始めるには早ければ早いほどよいので、なるべく時間は無駄にしたくありません。こういう時代にどうすればよいか、私と私の大家さん仲間の経験も含めお話したいと思います。
![]() にほんブログ村 |
![]() 不動産投資ランキング |