21
2018
家賃決定のための基本ノウハウ
CATEGORY不動産投資の失敗研究

まず、家賃の設定はわかり易い話ですよね。賃貸不動産サイトで見てみると同じような条件でも結構家賃幅があり、例えば最低家賃6万円、最高家賃9万円などというケースもあります。築年や駅からの距離、面積などで近いラインを見つけ、最頻値をだいたい把握してください。この値よりも少し(2~3千円程度)高いラインを目指したいと思います。一つ注意していただきたいのが、賃貸不動産サイトに載っている物件は「入居者が決まっていない部屋のリスト」です。特に新築に近い物件では高すぎくらいの値付けになっているため、この部分は例外として排除して計算してください。
家賃設定の最悪ケースが、以前この家賃で入居してくれていたからという理由で値付けを決定することです。築古であればそれでも大丈夫かもしれませんが、常に最新の市場状況に合わせて設定するべきかと思います。管理会社も案外適当な金額で提案してくることが多い(従前と同額にしておけば、とりあえず大家に文句を言われない)ので、募集家賃は募集の都度、毎回軽く調べるクセをつけると良いと思います。