05
2007
不動産投資初期に選ぶべき物件
CATEGORY収益力のある物件とは?

1:不動産投資初期に選ぶべき物件
少々古い物件でも構わないので、まずは「不動産経営をしている」という実績を作ることが大切だと思います。これは精神論ではありません。私も経験が短いので確かなことは言えないのですが、どうやらこの業界は不動産物件を持っているという実績が、次の良い物件を手に入れる前提条件であるという印象があるのです。つまり一足飛びにいきなり良い物件に出会うことはあまりないように思えます。うまく説明できないのですが、例えば金融機関などでも、一件目のマンションの時は融資を引き出すにもすごく苦労をしたのですが、保有物件が増えれば増えるほど融資を受けやすくなった気がするのです。
さて、まさに始めての物件として選ぶべきものは広いワンルームか1Kくらいのマンションだと思います。ファミリー向けのものは投資金額の割には収入が少ない傾向が強く、初めての方向けではないと思います。(キャピタルゲインを狙う場合は別ですが)
※キャピタルゲイン=物件を購入し、その物件を売ることで得られる売買差益のこと。
※インカムゲイン =物件を保有しその物件を貸すことで得られる賃料収入のこと。
→私はリスクヘッジのためにキャピタルゲインを意識しつつ、インカムゲインで生きていこうと思って不動産投資をやっています。