22
2021
不動産を法人で買うデメリット
CATEGORY不動産管理法人ノウハウ

次に法人は法人を持っているだけで税金がかかります。法人住民税の均等割といい、規模に応じて違うようですが、私たちが作る資本金1000万円以下の法人ですと7万円/年となります。これは赤字でもかかってくるので、最低年間7万円のコストがかかると思っておくべきです。
また、経理処理や決算処理を自分でできればかかりませんが、規模が大きくなってきたり面倒だと思ったら税理士に外注することが考えられます。顧問料は毎月1万~で、決算費用が10~20万円くらいかかってきます。毎年何百万円も税理士に支払っているような大家さんも少なくありません。なかなかのコストですよね。他にも給与を取ったり人を雇ったりする場合によっては社会保険加入などの経費もかかってきますし、個人ではかからないことの多い銀行口座維持手数料などもかかる場合もあります。だいぶシンプルに書きましたが、とにかく法人は「儲けるための制度には優れているが、維持にカネもかかる」ということです。