18
2013
設備故障は予想外の出費
CATEGORY買った物件の管理ノウハウ
~大家さん仲間1,000人を目指したニシオカのボランティアです~

他に高かった出費としては、古いマンションの給湯器が壊れて、水しかでなくなったと管理会社から連絡が来たときです。先ほどのシロアリもそうですが、大家の使命として快適に安全に暮らすことができるように設備を整える必要があるので、これも速攻でお金を支払いました。詳しい金額は忘れましたがだいたい30万円くらいだったと思います。
他には共用灯の電球交換や水道のパッキン交換、壊れた鍵の修復や、浮浪者が来ないようにガードする三角コーンなど「え、そんなものまで?」と思うくらい細かい支出項目があります(三角コーンは故障ではありませんが)。
何か一箇所大きな故障があると、1年分の利益くらい一気に吹っ飛んでしまいます。それでも物件を複数件持っているとなんとか持ちこたえることができますので、頑張って3戸以上は持つようにしましょう。
![]() にほんブログ村 |
![]() 不動産投資ランキング |