03
2013
空室率の実際3
CATEGORY買った物件の管理ノウハウ

ところが、ここは1ヶ月以内に申し込みがありました。内見者2人目くらいだったのではないでしょうか。たまたま近所に大学があって、そこの研究員(先生?)としてインドからの国費留学で来ていた方が決めてくださいました。
通常、外国人や水商売関係はお断りとしている大家さんが多いのですが、保証人がしっかりしていることと、総てが悪質というわけでもないことを意識しなくてはいけないと思います。私の場合は外国人・水商売OKとしています。但しきちんと与信をさせてもらっています。外国人の場合は保証人の確認徹底、水商売の場合は滞納対策として敷金3ヵ月分の要求など、リスク対策はきちんとしています。
外国人・水商売OKとすると、意外な人気物件となります。少しくらい家賃が高くても決まることが多いです。外国人はワンルームに2人で住みたいと言ってきたり、水商売の場合は犬猫を一緒に飼いたいという人が多いです。ここらへんは大家さんの気分で決めても良いと思いますが、条件はある程度おおらかにしておいた方がいいのではないでしょうか。